-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1
/
Readme.txt
145 lines (136 loc) · 8.03 KB
/
Readme.txt
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
TVTest TVCaption3 Plugin ver.1.2
■概要
TVCaptionMod2の字幕のデコードやレンダリング周りをlibaribcaption(
https://github.com/xqq/libaribcaption )に置き換えてみた字幕プラグインです。
■動作環境
・Windows10 ※より古い環境でも動くかも
・TVTest ver.0.10.0-dev ※より古い環境でも動くかも
・必要ランタイム: 2015-2022 Visual C++ 再頒布可能パッケージ
・ビルド環境: Visual Studio Express 2017 for Windows Desktop
■使い方
TVTestのプラグインフォルダにTVCaption3.tvtpを入れ、右クリックメニューからプラグ
インを有効にして、字幕のある番組で字幕が表示されればOKです。
プラグイン設定は 右クリックメニュー→設定→プラグイン→TVCaption3 から行います。
各設定の詳細は後述「設定ファイルについて」の対応する項目を参照してください。
緊急地震速報の文字スーパー等で音を出したいときは、設定の「内蔵音再生する」を有効
にしてください。
■設定ファイルについて
以下は設定ファイル"TVCaption3.ini"のキーの説明です。
必要な場合はこれを直接編集してカスタマイズしてください。*付きのキーはプラグイン
設定のダイアログから(完全には)設定できないものです。
EnOsdCompositor
映像への字幕合成機能を有効にする[=1]かどうか
# レンダラはVMR9かEVRを利用し、さらに設定キーMethod[=3]としてください。
# TVTest設定→OSD表示→「映像と合成する」とおなじ方法で字幕を表示できるよう
# にします。たぶんつぎの場合に効果的です:
# ・TVTest本体のキャプチャ機能でキャプをとりたい
# ・XPや非Aero環境での性能向上
# TVTest ver.0.9.0未満ではAPIフックを利用する比較的リスキーな機能です。Aero
# な環境では従来の設定キーMethod[=2]を利用することをお勧めします。
Version*
設定ファイルのバージョン
# デフォルト値を出力するために使います。特にユーザがいじる必要はありません。
EstimateViewerDelay
表示遅延の精度を高める[=1]かどうか
# TVTestのバッファリングなどの影響で字幕の表示がずれるのを抑制できます。
# 遅延時間を450ミリ秒と指定したとき適切な遅れになるよう調整しています。
CaptureFolder
キー割り当て「字幕付き画像の保存」の保存先フォルダを絶対パスで指定
# たとえば[=C:\CapFolder]とすると、そのフォルダに画像を保存します。
# 指定しないと「字幕付き画像の保存」は機能しません。
CaptureFileName*
「字幕付き画像の保存」の画像ファイル名
# たとえば[=Capture]とすると、"Capture20121231-235959.bmp"のようになります。
CaptureFileNameFormat*
変数使用可能な「字幕付き画像の保存」の画像ファイル名
# こちらはTVTest本体のキャプチャ設定のファイル名のように変数を使用できます。
# TVTest ver.0.9.0未満は未対応です。
# たとえば[=Capture_%date%-%time%]とすると、"Capture_20121231-235959.bmp"の
# ようになります。
CaptureSaveFormat*
「字幕付き画像の保存」の保存形式
# [=BMP]か[=JPEG]か[=PNG]を指定してください。
# JPEGやPNGの保存にはTVTest_Image.dllが必要です。
JpegQuality*
JPEG品質
# [=0]から[=100]まで。
PngCompressionLevel*
PNG圧縮レベル
# [=0]から[=9]まで。
SettingsIndex
現在選択中の表示設定の番号
# このキーより下の設定は実行中に切り替え(TVTest設定→キー割り当て→表示設定
# 切り替え)できます。
FaceName / FaceName1 / FaceName2
使用するフォントおよびフォールバックフォント名を指定
# 何も指定しないと適当なフォントが使われます。
Method
字幕の表示方法
# レイヤードウィンドウ[=2]、もしくは映像と合成[=3](要EnOsdCompositor[=1])の
# いずれかを指定してください。
FreeType
描画にFreeTypeライブラリを使う[=1]かどうか
# TVTest.exeのあるフォルダにfreetype.dll(
# https://github.com/ubawurinna/freetype-windows-binaries の2.13.0かこれと互
# 換のもの)が必要です。
ShowFlags / ShowFlagsSuper
字幕/文字スーパーを表示するかどうかのフラグ
# 表示する[=65535]または表示しない[=0]のどちらかを指定してください。
DelayTime / DelayTimeSuper*
字幕/文字スーパーを受け取ってから表示するまでの遅延時間をミリ秒で指定
# [=-5000]から[=5000]まで。
NoBackground
背景を常に透明にする[=1]かどうか
StrokeWidth
字幕文の縁取りの幅の10倍
# [=0]より大きいとき常に縁取ります。
OrnStrokeWidth
ORN縁取り指定された字幕文の縁取りの幅の10倍
# [=0]以上で指定します。
# 字幕データ内で明示的に縁取りを指示されているときの幅です。
# StrokeWidthが0より大きいときは無視されます。
ReplaceFullAlnum
英数字を半角置換する[=1]かどうか
# 英数字およびASCIIコードの範囲の記号を置換します。
ReplaceFullJapanese
日本語の約物などを半角置換する[=1]かどうか
# 句読点やかぎ括弧など、描画が改善する見込みの高い文字を置換します。
# ReplaceFullAlnumの文字と部分的に重複します。
ReplaceDrcs
DRCS図形を文字に置換する[=1]かどうか
# DRCS(Dynamic Redefinable Character Set)図形を対応する文字にできるだけ置換
# します。組み込みの置換テーブルが使われます。
IgnoreSmall
振り仮名らしきものを除外する[=1]かどうか
RomSoundList*
内蔵音0~18のリストを':'区切りで指定
# フォーマット: [;]{内蔵音0}:{内蔵音1}: ... :{内蔵音18}
# 何も指定しないか';'でコメントアウトすると内蔵音再生しません。
#
# {内蔵音0}~については、プラグインフォルダにプラグインと同名(通常は
# "TVCaption3")のフォルダをつくり、そこに配置した"{ファイル名}.wav"という音
# 声ファイルの{ファイル名}の部分を指定してください。何も指定しないかファイル
# がなければ再生しません。
# "!00"~"!15"を指定すると組み込みの内蔵音("!14"と"!15"は無音)を再生します。
# これ以外で先頭を'!'にするとシステムサウンドのエイリアスを参照します。
# http://dobon.net/vb/dotnet/programing/playsystemsound.html などを参考に、
# 例えば「Windowsログオン」時のサウンドは !WindowsLogon となります。
#
# 参考-地デジの内蔵音定義(詳細はARIB TR-B14参照):
# ・内蔵音0~4 速報チャイム1~5
# ・内蔵音5~12 ボタン操作音1~8
# ・内蔵音13 アラート音
# ・内蔵音14~15 未定義
#
# 独自定義の内蔵音(再生テストなどに便利):
# ・内蔵音16 表示設定切り替え
# ・内蔵音17 プラグイン有効時
# ・内蔵音18 プラグイン無効時
■ライセンス
MITとします。
設定によりFreeTypeライブラリ( https://freetype.org/ )を動的リンクします。
■ソース
https://github.com/xtne6f/TVCaption3
組み込みの内蔵音はソースコードの"rom"フォルダにあります。今のところ"!02"~"!04"
の音声は"!01"のものを使います。00.wavをのぞき「無料効果音」(
https://taira-komori.jpn.org/freesound.html )の素材を加工・調整したものです。